〒135-0004 東京都江東区森下2-7-4大澤ビル1階
都営大江戸線・新宿線森下駅から徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ✕ | ✕ | ✕ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ○ | ○ |
江東区森下のカラダを育てる整体をしているフューチャーエナジー整体院のウッディです。
だるい疲労感の正体は?
人は昔の原始的な生活をしていた時と比べたら、今は夜でも活動するする時間が圧倒的に増えました。しかし、活動時間が延びれば延びるほど、カラダは交感神経が優位のスイッチがONの状態が続きます。戦闘モードが長く続くので、エネルギーの消耗があるので疲れやすい状態にあるわけです。
原始的な生活をしていた時の人は、夜になったら副交感神経が優位になり、OFFの状態になっていましたが、現代では夜でも電気で明かりがともっていて仕事ができる、ベッドに入ってもスマホを見ていて、本来ならば、副交感神経が優位になり、スイッチがOFFになるんですが、電気やスマホをを使う
ことで交感神経が優位になってしまっています。こういった状況では、自律神経のオンとオフがチグハグになり、カラダには大きな負担になります。自律神経のバランスが崩れると体内時計が狂ってしまいます。その状態によって、
・睡眠の質の低下
・頭痛・肩こり・腰痛
・日中の集中力、作業効率の低下 などが起こります。これがだるい疲労感の正体です。
自律神経についてもう少し知りたい方はこちらへ
江東区にお住まいのN様
たかが肩こりとあなどらず受けてみてください。先生からアドバイスしてもらって下さい!!よくなりますヨ!!
墨田区にお住いの松井様
腰痛にお悩みの方、きっとその悩みは、解決できます。オススメです!!
〒135-0004 東京都江東区森下2-7-4大澤ビル1階
都営大江戸線・新宿線森下駅から徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
月・金:10:00~21:00
火 :14:00~21:00
木 :16:00~21:00
土・日:10:00~18:00
水曜